10月の催事秋の催事

スポーツの日(体育の日)とは?いつから?意味・由来|名称変更したのは何故?2025年(令和7年)は?

学校での秋の運動会や体育祭などのイベント・行事の日として50年以上慣れ親しんできた10月10日の「体育の日」の祝日が「スポーツの日」と名称変更され、日付も変更されました。今回は、スポーツの日はいつ?なぜ「スポーツの日」になったのか?などの疑問にお答えします。

運動会徒競走

体育の日とは

まず、スポーツの日に名称変更される前の「体育の日」ですが、1964年10月10日、東京オリンピックの開会式が行われたことを記念して、1966年に国民の祝日として「体育の日」が、毎年10月10日と制定されました。
その後50年以上続いた10月10日の日付から、2000年に改正祝日法の「ハッピーマンデー制度」が導入され、体育の日は、毎年「10月の第2月曜日となりました。

ハッピーマンデー制度とは

一部の祝日を月曜日に移動させ、週末と祝日をあわせて連休(余暇)を取得しやすくして、旅行業、観光業やレジャー業などを活性化させ、経済効果を期待する目的で制定された制度です。
この制度により、成人の日(1月の第2月曜日)、海の日(7月の第3月曜日)、敬老の日(9月の第3月曜日)も、月曜日(祝日)に移動になりました。

スポーツの日とは(体育の日から名称変更された理由)

スポーツの日は、体育の日から名称変更された祝日です。
なぜ「 体育」から「スポーツ」に名称変更したかというと、国会議員からなるスポーツ議員連盟が「体育」という言葉に教科としての教育的なイメージが強かったため、運動を楽しむことを表現するため世界的に使われている「スポーツ」の言葉を使い「スポーツの価値」を世界の人々と分かち合おうという理由から、2020年開催予定だった、東京オリンピック・パラリンピックの開催を機に「スポーツの日」という名称にに変更することを目的に活動を始めました。
そして、体育の日はスポーツの日という名前に名称変更することが2018年に法律で制定され、2020年より「スポーツの日」に名称変更されました。

スポーツの日はいつ?

「体育の日」から「スポーツの日」に名称変更後も、日にちは変更ありません。
毎年10月の第2月曜日です。

2020年と2021年のスポーツの日は移動されました。

2020年と2021年のスポーツの日は、オリンピック(開会式・閉会式)開催による交通量を減らし、大会をスムーズに運営する狙いで、10月の第2月曜日ではなく、2020年は7月24日、2021年は7月23日、移動しました。
2021年の10月の第2月曜日である10月11日は祝日ではありません。

スポーツの日は、以下の日付となります。
2025年のスポーツの日は、10月13日月曜日です。

2021年 7月 23日 2022年 10月 10日
2023年 10月 9日 2024年 10月 14日
2025年 10月 13日 2026年 10月 12日
2027年 10月 11日 2028年 10月 9日
2029年 10月 8日 2030年 10月 14日

新国立競技場

体育の日とスポーツの日の意義

「国民の祝日に関する法律(祝日法)」ではそれぞれの日の意義を
体育の日は、「スポーツに親しみ、健康的な心身を培うこと」目的として制定され、
スポーツの日は、「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」と定めています。
スポーツの日は、より他の人や社会との共生する意義が含まれているようです。
出典:内閣府「国民の祝日について」

スポーツの日は英語で?

スポーツの日は、英語表記ではそのまま「Sports Day」となります。

「スポーツ=体育=運動」ではない?「スポーツ」の語源は?

日本のスポーツという言葉は英語の「sport」をカタカナ表記にしている外来語です。
「スポーツ(英語:sport)」の語源は、ラテン語の「deportare(デポルターレ)」だとされています。ラテン語のデポルターレの意味は「運び去る、運搬する」ですが、そこから時代を経てフランス語の「depoter(デポテア) 」に変わっていきます。フランス語の「デポテア」の意味は「気分を転じさせる」といった意味を持ちます。
なので「スポーツ」の語源は「気分転換」の意味を持っています。

「スポーツ=体育=運動」というイメージがありますが、スポーツを広義にとらえると、競技思考の運動などに限らず、気分転換やリフレッシュにつながる楽しみと言えるかもしれません。
現に「e-スポーツ」や「ブレインスポーツ」など、以前はインドア派のイメージの強かった、ゲームや頭を使い、記憶を競い合うイベントなどにも、スポーツという言葉が使われています。
語源から考えるとスポーツをする人々(スポーツを観戦する人々、スポーツに関わる人々)の、気分転換につながっていることこそが、スポーツの本来の意味になります。

スポーツの日のイベント

スポーツの日には、祝日に合わせて全国で様々なスポーツイベントが企画されています。イベント名も体育からスポーツに変更されることも多いと思います。
国体の略称で知られる「国民体育大会」の名称は、2023年から「国民スポーツ大会」(国スポ)に変わることが決まっています。英語表記は「NATIONAL SPORTS FESTIVAL」から「JAPAN GAMES」となります。
スポーツの日に行われる主なイベントは以下のようなものがあります。各イベントの開催日などはホームページ等よりご確認ください。

スポーツ祭り:文部科学省・日本オリンピック委員会など
https://www.joc.or.jp/event/sportsfestival
スポーツの日記念イベント:(財)東京都スポーツ文化事業団
https://www.komazawa-sportsday.com
出雲全日本大学選抜駅伝:日本学生陸上競技連合
https://www.izumo-ekiden.jp

まとめ

  • 体育の日は、1966年に国民の祝日として、毎年10月10日と制定
  • 体育の日は、2000年にハッピーマンデー制度により「10月の第2月曜日」に変更
  • 体育の日は、2020年より「スポーツの日」に名称変更
  • スポーツの日の意義は「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」と定められている

最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。

催事ラボをフォローする
催事ラボ